不動産売買契約書の印紙代について
こんにちは。リモラル営業部です。
平成30年度に突入して多少混乱がありましたのが売買契約時における印紙代についてです。
これまではおおまかに言うと下記の通り軽減対象が受けられました。
500万円を超え1千万円以下のもの1万円⇒5千円
1千万円を超え5千万円以下のもの2万円⇒1万円
5千万円を超え1億円以下のもの6万円⇒3万円
他金額は国税庁ホームページにて御調べ下さい。
しかしこの軽減措置対象期間は平成26年4月1日~平成30年3月31日までの間に契約をされるものでした。
それが・・・
なんと・・・
2年間延長になりました!
平成32年3月31日まで延長され上記の軽減措置が適用されます!
我々もお客さまにも嬉しいニュースの一つです!
あまりニュースにはなってませんが気にされていた方も多くいました。
政府の消費税対策なのかも知れませんね!
今後も随時、税制ネタもアップしていきます。
団体信用生命保険について
こんにちは。リモラル営業部です。
本日は団体信用生命保険のお話です。
団体信用生命保険とは住宅ローンを組んだ方がお亡くなりになったり高度障害にかかった場合に
住宅ローンの残債がなくなる保険です。
銀行の場合は金利の中に含まれており、フラット35の場合は別枠という形でしたが、
昨年よりフラット35においても金利に含めるものが登場しました。
※現在もフラットの場合は団信(省略語)に入らないという商品もまだございます。
加入の方は通常のフラット金利プラス0.25%上乗せという形でのご紹介が可能となっております。
団信に加入する時には事前に過去3年以内の病気や通院、処方されているお薬ついての告知を
加入予定者はしなければなりません。その内容においては団信が入れないという場合もございます。
またそこに虚偽があったりする場合においては、何か有った時に保険の適用を受けられない可能性があります。
住宅ローンもそうですが、団信チェック時において過去3年以内の病気に関してチェックに引っかかるのではと不安になっていらっしゃる方もおられます。
当社ではそのような方の為に団信のチェックをしております。
もしも不安であれば住宅探しの一歩前にその確認をされるのをお勧めしております。
団信の加入が出来ない場合は住宅ローンそのものが組めないという形もありえますので
ぜひぜひご相談頂けばと思います。
何事においてもまずは現状の把握というものが肝心となります。
住宅ローンの相談は高田馬場1分のリモラルへ。
ぜひお待ちしております。
高田馬場ランチテイクアウト≪へきそば昆≫
こんにちは。
変わらず忙しく毎日を送っているリモラル営業部です。
時間のあまりない営業マンにはやっぱりテイクアウトが助かります!!
最近はまっているのがこちら↓↓↓
うちの会社から歩いて20秒の「へきそば昆」さんのテイクアウトの唐揚げ弁当です!!
ご飯は自由に入れられ、色々メインのおかずも選べます!
しかもこの内容で500円です!!
いつも500円で満足させてもらっているので今度は夜に食事に行こうと思います!!
「へきそば昆」いつもありがとうございます!
新年度スタート
こんにちは。リモラルです。
だいぶブログ更新を怠っておりました。。。
2月~3月、また4月に入ってからもお客様からの物件問い合わせ、売却物件査定など
ありがたい毎日を送っておりました。
ふと査定に行く道のりの中で桜に囲まれていました。
≪こちらは北新宿の神田川沿いです。≫
こちらは新井薬師の桜です。
いつ見ても入学式や入社式のことを思い出せるたくさんの人にとっての日本の原風景だと思います。
住宅ローン事情等も4月から再度つづって参ります。
新年度もリモラルをよろしくお願い申し上げます。